カッコいいバスケを目指して頑張って精進していこう!

「カッコいいバスケ」を目指して頑張って精進していこう!
カッコいいバスケを目指して頑張って精進していこう!

サカダチです。

以前は他人のプレーに関心を示さなかったサニオですが、Bリーガー岡田侑大選手に感化されてバスケ関連のモノをチェックするようになりました。
いろいろ注意して周りを見渡してみると今の時代本当にたくさんの情報が溢れていますね。
NBAもたまにBSで放送されるぐらい、数冊の月刊誌と関連書物、スラムダンクぐらいしかなかった僕らの時代には考えられなかったことですよ。
ただ、あまりにもありすぎてなにを信じていいのかわからなくなってしまいますが…。

今回は情報との向き合い方についての話を少し。

いまバスケ情報を手に入れるのはYoutubeがメインですよね。
バスケ系Youtuberもかなりいらっしゃって色々と配信していただいて本当にありがたいです。
僕個人でも見ますしサニオと一緒にもいろいろと見て情報を収集しています。

もちろんプレーヤーですので情報を入れたのなら、しっかり身体を使って動くことが重要です。
見ただけでやった気になってしまうのが一番いけないです。
頭でっかちなプレーヤーほどタチの悪いものはないですし。
ですので僕はきっかけ作りにサニオと一緒になんでもやってみることにしています。
子供と一緒にはきついんですが、この歳でも頑張れば少しは成長できるので結構面白かったりもします。

で、一緒にやってみるとわかるんですが「基礎をしっかり!」は子供には通用しないなぁと。
すぐ飽きちゃうので長続きしないんですよね。
だから僕はあえてまだ無理かなってぐらいの難易度の高いカッコいい技に息子に見せ憧れさせて挑戦させています。
「カッコいい」って噛み砕いていくと結構基礎的なスキルが必要なんですよね。
そういうスキルも子供と一緒にであ〜でもこ〜でもと考え見つけていくのもまた楽しです。
それに「カッコいい」という目標もしっかり見えているから張り合いがあって頑張りやすい。
僕も息子と一緒にやっているので結構面白いことができるようになりました。

でもバスケ系Youtuberもかなり増えてきて、どの動画を参考にするかとか結構迷ってしまいますよね。
僕も一時は何でもかんでもって感じで登録チャンネルがかなり多くてぐちゃぐちゃでした。
入れる情報が多すぎると、あっちではこう言っていたけどこっちでは違うこと言っているなんてこともあったりで…。
情報にこんがらがってしまうと、ほんと情報を大切にしなくなってしまう。
「はい、次!」って感じに乗り換えて言ってしまい腰を据えて練習のできなくなってしまって…。
だから、僕は登録チャンネルの断捨離を敢行!
今では参考にするYoutuberをかなり絞って、その動画をベースにいろいろ思考しながら練習しています。

ちなみに僕が参考にしているのは元桜丘高校で全国経験のある大井崇幹くんのチャンネル。
とにかくプレーに華があってカッコいいなぁって。
技の解説動画もたくさん上がっていてほんと参考になります。
解説も謙虚で好感が持てるし、なんだか親しみやすい。
特に崇幹くんのジェリーレイアップが気持ちいいほどキレイ!
ジェリーの解説動画も上がっているので、僕もサニオも参考にして練習しています。

Youtubeに上がっているバスケ動画はみんな上手くてエンターテインメント性も高いから見ただけで満足してしまいがち。
僕もサニオも一端のバスケットマンだからやっぱりこんな華やかなプレーをやってみたいです。
でも「上手くなるにはどうしたらいいですか?」なんて抽象的な質問を簡単にはしたくない。
上手い人だって最初から上手いわけではないのだし、できれば上手い人がしてきた努力を想像できる頭でいたいです。
だからこれからも熱意と熱量を持ってサニオと一緒にバスケをしていきたいです。

兆しのサカダチ

今回の兆し

「無理」と言って逃げないで「難しい」って捉えていこう!「難しい」なら頑張ればなんとかなりそうじゃん!